初心者が検索ワードを意識してブログを書くべき理由!
みなさんこんにちは、macbanbanです。
昨日財務省の事務次官人事の記事を書きました。
森友問題で国会追及の矢面に立った太田充元理財局長が主計局長を歴任して事務次官に昇進することになるらしいと。
現在の岡本薫明財務事務次官は、太田氏と同期入省。
官僚の世界では同期の中で事務次官になれるのは一人で、その事務次官が退任したら他の同期の官僚は天下りポストとかに異動すると聞いたことがありますが・・・
もしそれが本当なら、太田氏の事務次官就任は異例中の異例で、まさに論功行賞のご褒美昇進ですね!
検索ワードを意識してタイトルをつけた!
昨日太田主計局長の事務次官昇進の記事は目的がはっきりしているし分かりやすいので、できるだけ簡潔に書くようにしました。
タイトルは、
「アベノジンジ発令!財務省事務次官に太田充主計局長!やっぱり安倍首相を守った人は出世する!」
として、「財務省事務次官」、「太田充主計局長」と強力検索ワードを入れました。
この二つのワードは、検索に使われやすいのではないかと思って。
タイトルに強力検索ワードを入れる理由は、より検索に引っかかるようにして少しでも多くアクセスしてもらうためです。
たまたまアクセスされたのではなく、狙ってアクセスしてもらうための仕掛けです。
ただでさえアクセスが少ないのなら、少しでもアクセスを増やす方法を考える。
極々当たり前の話ですが。。。
結果はどうだったか?
結果はまずまずでした!
昨日の旬な話題だったこともあるのでしょうが、22件のアクセスがありました。
「財務省事務次官」、「太田」、「財務省」、「大田充(字が違うけど)」、「霞ヶ関(これでよく検索に引っかかったな?)」、「財務事務次官」、「事務次官人事」、「財務省太田」、「財務省次官人事」が検索ワードとして検索されたようです。
これらのワードはブログのタイトルと本文にたくさん散りばめてあったからか、検索ワードに引っかかり表示されれたみたいです。
太田次期財務事務次官の話題は、巷で関心が高かったってこともあるでしょうが。
「森友問題で答弁していたあの官僚が、ついに事務次官になったのね?」
「国会答弁で安倍首相を守ったから、その見返りとして事務次官になったのね?」と考える人が多かったのではないでしょうか?
強力検索ワードがあれば、アクセスされやすい!
私のブログのアクセス数は、恥ずかしながらかなり少ない。
にもかかわらず1記事で22件ものアクセスがあったことは、私の中では奇跡です!
いかに検索ワードを意識してブログ記事を書くことが大切かが良く分かります。
文才のある人、内容が面白い人はこんなこと気にする必要がありませんが、私のように文才もない・記事も面白くないのであれば、検索ワードを意識してブログを書くことは必須だと思います。
アクセスが集まらなければ収益が上がらないのが、ネット収益の基本。
まずはアクセスを上げる努力をしなければいけません!
強力な検索ワードを使って毎日ブログ記事を書くことは難しいかもしれませんが、難しくても毎日コツコツと書いていくしかない!
みなさんも検索ワードを意識してブログ記事を書いていきましょう!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません