テーマを更新したらヘッダー情報が消去されかも!気をつけよう!WordPressのテーマ更新!
![]() |
みなさんこんにちは、macbanbanです。
先日Wordpressのテーマが新しくなったので、
テーマを更新しました。
一番新しいテーマになって問題なく作業を進めていたのですが、
解析ソフトの情報を見ようとしたら、
6/1から全く情報がありませんでした。

エックスサーバーの訪問者数やGoogle Adsense、
Google Analyticsの解析はきちんと見れるのに。
![]() |
どうしてだろ?何で見れないのか?
私が使っている解析ソフトはTHK Analyticsというもので、
使っているテーマ(Luxeritas)も解析ソフトも同じ開発者のものです。
ですから、テーマと解析ソフトの相性が悪いということはないでしょうし、
解析が途中でストップすることもないはず。
最近までちゃんと解析ツールは作動していたので、
解析ソフトに問題があるとは考えにくい。
最初は月末だったから5月分の集計をしているため見れないのかとも思いましたが、
その見れない状況が翌日の6/2も続いていました。
おかしい、それは絶対におかしい!
なぜ突然解析ツールが使えなくなったのか?
何か原因があるはず!
そこで自分で色々と調べてみました。
![]() |
なぜ見れないのか調べてみたら・・・
やはりこれまできちんと見れてた解析ツールが見れなくなるのはおかしい。
考えられるのは、解析ツールがきちんと機能していないか
解析ツールのコードが貼られていないかのどちらかだと思い、
確認してみました。
「外観」 → 「テーマエディター」 → 「テーマヘッダー」から
THK Analyticsの解析コードが貼られているか見てみました。
すると、何と解析コードがどこにもありません。
な、なぜだ?
そういえば数日前にWordpressテーマがアップデートされていたので、
それをダウンロードして更新しました。
もしかして、テーマを更新してしまうと
「テーマヘッダー」に貼り付けておいたコード関係は全て消去され、
再度貼り付けしないとダメなのだろうか?
![]() |
![]() |
アクセス数が減っている!
私のブログのアクセス数はまだ少ない方ですが、
その少ないアクセス数がさらに減っています。
これまでコンスタントに日に200クリックくらいされていた
私のアフィリエイト広告ですが、
テーマを更新してから100未満の日が続いています。
もちろん、その影響でクリック収益も減っていて、
ここ数日では1日10円台に落ち込んでいます。
毎日ブログを更新しているのにもかかわらずです。
![]() |
![]() |
「テーマヘッダー」に「meta keyward」も貼り付けてたからかな?
「テーマヘッダー」には自分のブログのキーワードも貼り付けていました。
ところが、それもきれいに消えてしまっていたため、
アクセス数が伸びなかったのかもしれません。
(まだ断定はできませんが)
検索をかけて私のブログにアクセスしてくれる人は
極僅かではありますが、
やはり、そういう地道な数を積み上げて
パワーブログになっていくもの!
少しでも検索に引っかかるように、
アクセスしてくれるようにしていかないといけません!
![]() |
![]() |
次回は気をつけよう!
WordPressのテーマを更新したら、
解析ツールのコードは消えてしまうことが分かりました。
しかし、それは私が使っている「Luxeritas」というテーマだけなのか?
WordPress内でインストール・更新できるテーマなら、
「テーマヘッダー」の内容は消去されずに引き継がれるのかな?
それはまだやっていないので分からないですが、
次回またテーマを更新するときは、
忘れずに「テーマヘッダー」の内容も後から貼り付けよう!
![]() |
![]() |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません