教えて!Google Adsense広告の収益化、どうしたらできるの?
みなさんこんにちは、macbanbanです。
最近忙しくなってきてなかなかブログが書けません。
いや、それはウソです。
ブログは頑張れば30分くらいで書けるので、
忙しいは言い訳になりません!

ブログのネタが尽きてきた!
ブログを書くことについては慣れてきたのですが、
書くことが見つからないという問題にぶち当たりました。
みなさんのように何か趣味だとか、
打ち込めるものとかではないので、
話題がないとここで打ち止めになってしまいました。
でも、そういえば一つ問題がでてきたので、
そのことについて書きます。
![]() |
![]() |
収益は相変わらず超低空飛行!
私のブログはお恥ずかしながら全然収益が上がっていません。
そのため、ブログの内容等まだまだ修正点は多いのですが、
一つの問題として、Google Adsense広告の問題が挙げられます。
以前も書きましたが、Google Adsense広告が全くクリックされてないんです!
A8ネットのアフィリエイト広告を貼り付けているのですが、
それはそこそこクリックされています。
1日に最低でも200クリックくらいです。
A8ネットの広告に紛れてGoogle Adsense広告も貼り付けているので、
間違ってクリックも含め、もう少しクリックされてもいいのかと思うのですが、
みなさんはいかがでしょう?
Google Adsense広告について調べてみる!
私のGoogle Adsense広告を調べてみますと、
「準備完了」という状態になっています。
また、Google Adsenseの広告コードを作成し、
コピーしてブログに貼り付けています。
ブログを見るときちんとGoogle Adsense広告の貼付も行われており、
広告も確認できました。
にもかかわらず全くと言っていいほどGoogle Adsense広告がクリックされないこの状況を
どうしたら打破できるのでしょうか?
![]() |
![]() |
ブログの訪問者はいるみたいです!
A8ネットのアフィリエイト広告が200クリックあるということは、
ブログには訪問者がいるということです。
私は自分ブログを極力見ませんし、
自分ブログの広告をクリックしません。
ですから、誰かが純粋に私のブログを訪問してくださり、
アフィリエイト広告をクリックしているはずなんです。
しかしながら、 Google Adsense広告はクリックされない!
なぜだろう?
Google Adsense広告だけを避けてクリックしているのだろうか?
でもそれは正直難し気がするのですが・・・
自分であれこれ考えていますが、
全くもって答えが見つかりません。
ちなみにこれまでのGoogle Adsense広告のそうクリック数は1回のみです!
ということは、Google Adsense広告は機能していると考えられます。
そうすると、尚更分からないスパイラルに入っていってしまうのです!
![]() |
![]() |
正直素人には分かりづらいGoogle Adsense!
色々とググってみたり、
Google Adsenseのサポートのところを探したりしますが、
正直全然分かりません。
説明を読みながらその通りにやろうとしてるのですが、
その選択肢がなかったり、選択部分が示されてなかったりで
分かりません。
私のパソコン能力が低いのは分かりますが、
説明が足りないというか、簡素的過ぎて全然分からないです。
Google Adsenseに質問したいですが、
この前みたいに「お前が勉強しろ!」って言われかねないので、
質問もせず、一人で見えない敵と戦っています!
![]() |
![]() |
このままでいいのか?
もしGoogle Adsense広告がきちんと承認されていて、
あとはクリックされるだけだったら全然いいんです。
あとはアクセス数をを増やせばそのうちクリック収益が上がるでしょうから。
ですが、今のやり方や承認が間違った方向に行っていたら、
いつまで経ってもクリック収益は上がりません。
それを打破するためにも、まずは原因究明が必要です。
Google Adsense広告の説明を見る限り
普通の人ではなかなか理解できない気がします。
私と同じような境遇の方々がいてもおかしくないはず!
誰かGoogle Adsense広告について、
詳しく丁寧に教えている人・ブログ知りませんか?
Google Adsense広告の問題解決にはまだまだ時間がかかりそうですね。
もし、この問題が解決したら、
またみなさんにお知らせします!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません