サッカー日本代表戦 日本VSブラジル
結果は0-1で敗戦
引いて守って戦い、結果的に0-1で負けた。
僅差ではあったが、負けた。
失点はPKだけだけど。
あのPKの判定は、ちょっと厳しかった気はしますが。
あるメディアや解説者の方々は、“日本は頑張った!”、“日本は強い!”と言っているようですが、私は全くそうは思わない。
ブラジルは長い旅をして韓国と日本と戦った。
コンディションはベストではない。
(私は小遣い稼ぎに来てると思ってる)
それにこれは国際親善試合だ。
ワールドカップ本戦ではない。
彼らは、本気で戦っていないんです!
ドイツ大会のブラジル戦。
グループリーグ突破が見えていたブラジルに対し、グループリーグ敗退が濃厚だった日本。
予想を覆して、日本が1点を先制しました。
しかし、先制された後のブラジルは凄かった。
前半で同点に追いつくと、後半にも追加点。
終わってみれば1-4で敗戦。
彼らは点差が付いたら遊んでましたけど。
90分本気じゃなくて1-4ですよ。
世界の強豪国が90分本気でかかってきたら、日本が勝つのはかなり難しい。
それをどう打開するかが課題なのに、戦術・選手起用も含め全然克服しようとする意図が見えない。
森保監督は、本当にベスト8を目標にしてるのだろうか?
この試合の意図は何だったのか?
たくさんピンチがありましたが、前半はブロック作ってみんなで体張って守れてたとは思います。
ポストに嫌われたりしてブラジルが思うように得点できなかったこともあり、結果として前半はゼロに抑えることができた。
サッカーには運がつきものですからこれはこれで良しとしますが、こういう風に守ったらいいというのは、ある程度手応えをつかめたのではないか。
だから後半は戦い方をもっと変えるべきだったと個人的には思う。
後半はどうやったら点が取れるか・取れそうかを試して欲しかった。
この試合は国際親善試合で、負けても構わない試合でした。
相手はサッカー王国ブラジル。
長旅で疲れてコンディションはベストではないものの、錚々たるメンバーで試合ができた。
ドイツ戦・スペイン戦で先制を許した時、1点を取らなければならなくなった時、どうやって点を取るのか?
サッカー王国相手に攻撃陣は全く通用しないのか、少しは通用するのか試すべきだったと思う。
結果として、ブラジル戦で点が取れそうな雰囲気があまり感じられなかった。
三苫選手は途中出場してドリブルで仕掛けてました。
うまくかわせた時もありましたが、止められた時もあった。
ただ、あの時間帯からの交代だともったいない。
どう見ても彼が出場してた方が、攻撃には期待が持てたはず。
せめて45分間プレーさせて、世界レベルのディフェンスを経験させて世界との差をもっと体感させて欲しかったですね。
選手の起用は監督の専権事項ですが、あの三苫選手のプレーを見てスタメンでも後半最初からでもプレーさせない森保監督の采配に、多くのサポーターは納得しないだろう。
森安監督は、0-1の僅差に持ち込んでご満足のようですが。
そういう意味では、ブラジルに1-5で負けた韓国の方が収穫はずっと多かったのではないかな?
サッカー日本代表には正直あまり期待できない。
森保監督の采配は、自分のお気に入りの選手のみ使う傾向のように思える。
結果が全ての世界だから、これでグループリーグを突破してベスト8に行けばもちろんそれでいいのだろう。
ワールドカップ予選も突破して、出場権も獲得しちゃったから自分の采配に疑問は持たないよね。
サポーターとしては、たとえグループリーグ敗退でも、伊東選手・三笘選手が両サイドからドリブルで切り崩してゴールに迫るプレーは見たい。
伊東選手・三笘選手が相手サイドバックにドリブルを止められたとしても、積極的に攻め上がり、ゴールを奪いに行くプレーを見たい。
このグループに入っちゃったんだから、グループリーグ敗退でも恥ずかしいことはない!
試合内容がお粗末すぎて恥ずかしいことはあるかもしれないが。
森保監督の“お気に入りの”、“お気に入りによる”、“お気に入りのための”メンバー・戦術でグループリーグ敗退だけは絶対に止めてもらいたい。
日本の場合、W杯予選とW杯本戦で戦うサッカーが真逆だから、監督は予選用と本戦用で考えないとダメでしょう。
森保監督の辞任・更迭はないだろうからこのまま行くんでしょうが、カタールワールド杯は今の所期待できそうにないですね。
グループリーグ第2戦はまだ勝つ可能性があると思いますが、果たして勝てるかな?
今の森保監督の采配ならU-23かU-21の代表選手を連れてって、その次のワールドカップのために経験させた方がいいかもしれない。
半年後、3戦全敗か2敗1分か。
はたまた、グループリーグ突破か?
結果は半年後ですね。
それにしてもブラジルとの国際親善試合は、本当にもったいなかった。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません