Freetel社WifiルーターARIA2のバッテリーを探してみた!
![]() |
みなさんこんにちは、macmacです。
みなさんはブログを更新する時、どこで作業されますか?
自宅や職場(仕事中ではないですよね?)、
カフェや商業施設、車内(電車や車)ですか?
ブログを作成するだけならネット環境は入りませんが、
ブログをアップしたり、
インターネットで調べごとをしたりすると
ネット環境が必要になりますよね?
みなさんはどのようにネット環境を整えてますか?
![]() |
私はWifiルーターを使用!
カフェや商業施設ですとFree Wifiがあるところが多いので、
そこで作業ができると思います。
しかしながら、Free Wifiの環境がないところでは、
ご自身でネット環境を揃える必要があります。
私はWifiルーターを持ち歩いて作業をしていました。
1日2GBが上限で、
それ以上は滅茶苦茶速度が遅いという代物ですが、
自宅では固定のインターネット環境があるため、
Wifiルーターを使って自宅外で作業をしても
さほど容量は使わず余裕がありました。
ですので、いつでも、どこでも作業できていました。
突然WifiルーターAria2が壊れた?
先月私のWifiルーターのバッテリーが突然機能しなくなってしまいました!
充電しても全く充電できず、
電源を繋ぎっぱなしにして使用しようとしても、
1分くらいで自動的に切れてしまい、
全く使えなくなってしまいました。
そこでAria2のバッテリーを新たに購入しようと探してみると、
何と、どこにも売ってませんでした・・・
![]() |
![]() |
私のWifiルーターはFreetel Aria2
私のWifiルーターはFreetel Aria2という機種で、
今はあまり人気のないもののようです。
すでに1年半ぐらい使っていましたが、
電波もしっかりと届きますし(SIMカードはD社の電波)、
「ちょっとバッテリーの減りが早い!」という以外は特に問題はありませんでした。
大きさも重さも気になりませんし、
最初の設定意外で困ったこともありません。
ちなみに海外に持って行った時も使いやすく、
「スペアでもう1台買ってもいいかな?」ってくらい気に入っています。
しかし、バッテリーが売ってないというのは想定外でした。
どこかのメーカーが互換性のある電池を販売しているだろうと
楽観的に考えていました。
ところがFreetel社のホームページを見てみると、
Aria2のバッテリーは売り切れとなっており、
すでにSold Outのようです。
互換性のあるバッテリーも残念ながら見つかりませんでした。
![]() |
![]() |
やはりWifiルーターによる外出時のネット環境は必要!
ブログを書く上で、ネット環境は絶対に必要です。
基本私は自宅で記事を書いていますが、
外出している時に時間があればブログを書きたくなります。
ただブログを書くだけならネットは必要ないですが、
やはり記事を書いているといろいろと調べたくなります。
その場合はやはりWifiルーターでのネット環境が必要となるため、
バッテリーが機能しなくなってから、
外出時のネット環境がなくなってしまったので
外出時のブログ記事作成が疎かになっていました。
記事の作成は、気持ちが高まった時、
書きたいと思った時にするのが一番です。
しかし、ネット環境がないとその意欲が半減されてしまいました。
そこで、まずは新しいバッテリーを購入しようと思いました。
![]() |
![]() |
失敗したらどうしよう?でも失敗したらしたで、これもブログのネタになる!
互換性のあるバッテリーを調べた結果、
海外にあるかもしれないことが分かってきました!
ただ、本当に互換性があり、
このFreetel Aria2に使えるかどうかは別問題です。
新しいWifiルーターを買えば確実に外出先でネットが使えることは間違いありません。
しかしながら、その場合は新しいWifiルーター機器代、
そのWifiルーター機器にあったSIMカードの再発行など
かなりコストがかかりそうです。
バッテリーはそこまでコストがかかりませんが、
その代わりリスクはかかります!
どちらにするべきか?
いろいろ考えた結果、互換性のある新しいバッテリーを購入しようと決めました。
理由は二つ。
- バッテリーの購入だけでAria2が使えればコストが安い!
- 失敗してもブログのネタになる!
早速互換性のあると思われるバッテリーをネットで注文しました!
![]() |
![]() |
到着までに結構かかった!
私がバッテリーを注文したのが5/7。
ショップから発送したという連絡が来たのが5/11。
コロナウイルスの影響があったからでしょうか、
バッテリーが届いたのが今日6/2でした。
注文から到着までおよそ3週間程度ですが、
現在国際線がほとんど運休している状況では仕方がないかと思います!
私が注文したサイトは商品の発送状況が確認できるのですが、
届いた後に確認してみたら、まだ商品は相手国を出ていないとのこと。
まあ、日本と違うからこういう誤差は仕方がないですかね。
![]() |
![]() |
本日バッテリーパックが到着し、早速電池を入れてみる!
今日電池パックが届いたので、早速バッテリーを入れてみようと思いました。
とりあえず中身を出して、大きさを確認。
見た感じ・触った感じはほぼ同じ大きさです。
しかし、全体を見てみるとちょっと安っぽい感じ。
この辺りでちょっと心配になる・・・
意を決してバッテリーをAria2に入れてみる。
サイズ的には特に問題なく入れることができましたが、
ちょっと大きいのか、端の方を押してみると動きます。

日本の純正のバッテリーは「ピタッ」とハマって動くことはないですが、
やはり海外製。
しかも、Aria2専用に製造されたものではおそらくないから、それは仕方がない!
多少動くことがありますが、
Wifiルーター機器が壊れるようなことはなさそうです。
カバーをつけてみましたが、特に問題なく装着が可能。
いよいよスイッチオンです!
![]() |
![]() |
Aria2のバッテリー交換、見事成功!
届いたバッテリーをそのままAria2に入れて電源を入れてみました。
充電しないとダメだったかな?と後から思いましたが、
試したくて、試したくて仕方なく、
失敗してないか心配で居ても立ってもいられなくて、
我慢できずにスイッチをオンにしてしまいました。
すると、無事に電源が入りました!

表示を見る限り、これまで通りで特に問題ない感じです。
早速WifiルーターAria2に接続してネットに繋げ、
インターネットを見てみましたが、
問題なく動作していました!
![]() |
![]() |
おかげさまで無事バッテリー交換が成功しました!
みなさんもチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
とりあえず、このバッテリーならFreetel社のWifiルーターAria2はきちんと動作しました。
もし、みなさんがAria2をお持ちで電池パックがないのでしたら、
中国からバッテリーを購入してはいかがでしょうか?
ただし、私のAria2は問題なく作動しましたが、
みなさんのAria2で作動するかは分かりませんので保証できません。
また、1フル充電あたりの持続使用時間も不明です!
(今日バッテリーが届いたばかりですので)
自己責任でお願い致します!
![]() |
![]() |
Aria2のバッテリー欲しい方いますか?
今回私は交換用にバッテリーを2個買いました!
もし、欲しい方がいらっしゃいましたら先着1名様に販売します。
お値段は3,500円(送料込)です。
ご希望の方は、ご連絡ください!
でもバッテリーが日本国内で郵送できるか確認してからですが・・・
今回代替バッテリーでちゃんと動作したビデオを撮りましたので、
Youtubeにアップします。
本当に動作しているか確認されたい方は、こちらのYoutubeからご覧ください!
繰り返しになりますが、私のAria2ではきちんと作動しましたが、
みなさんのAria2できちんと作動するか、
1フル充電あたりの持続使用時間も分かりませんので、
あくまでも自己責任でお願い致します!
![]() |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません