オーガニックの甜菜糖を輸入することにしました!

みなさんこんにちは、macbanbanです。
この度、オーガニックの甜菜糖を輸入することになりました。

先日オーガニック甜菜糖をサンプル輸入したのですが、それを使ってみたらなかなか良かったので輸入することになりました。
しかし、なかなか話が進みません!
![]() |
見積金額が出ない!
見積金額と言っても、オーガニック甜菜糖の金額ではありません。
オーガニック甜菜糖の金額は、1kgあたり〇〇ユーロで出ています。
今のところ2,000〜3,000kgくらい輸入するつもりなので、単純に単価をかけるだけでオーガニック甜菜糖自体の金額は分かっています。
問題なのは、そこの会社から港までの配送料金と輸出通関諸経費です。
最初、先方からは™会社引渡しで(EXW)™と言われました。
要するに、日本からその会社から港までの陸送費及び、輸出通関の手配をして欲しいというもの。
もちろん、大手日系の業者を使えば、相手先まで引取手配をすることは可能です。
しかし、ビックリするほど金額が高いです!
おそらく日系企業も現地業者を使ってトラック配送をかけると思われます。
そのため、現地業者の配送料に利益を乗せた金額が請求されます。
だから、結構高いんです!
相手は砂糖業者ですから、パレットに載ったオーガニック甜菜糖を国内輸送かけるのは簡単なはず。
ですから、まずは先方に港までの国内配送をお願いすることにしました。
![]() |
難関は輸出通関手続費用か?
国内配送・輸出通関の見積をお願いしたのですが、1週間以上も見積が出てこない!
そして、その間何の連絡もない!
かれこれ3回メールしたけど、何の音沙汰もなし!
さすがに心配になってきたので、先程他の社員もCCに入れて催促のメールをしましたが・・・・・
今回はEUより輸入するんだけど、EU圏内は輸出手続が必要ないのかな?
だから、輸出手続費用の算出に時間がかかるのだろうか?
誰かオーガニック甜菜糖欲しい方いませんか?
今回は25kgの袋入りのオーガニック甜菜糖を輸入予定です。
結構大きな袋なので、基本的に業務用になりますね。
しかし、500gや1kgの小袋入りのものもあるようです。
1,000〜2,000kgくらい購入してくれるところがあれば、こちらも輸入してみたいですね。
本音を言えば小売の方が利益率が高いので小袋タイプを輸入したいのですが、1,000kgでも100〜200袋になるので、売り先が決まってないのに輸入するのは危険過ぎる!
砂糖は腐ることがないから輸入しても大丈夫かとも考えられますが、砂糖は虫が付きやすいですし管理が大変そうです。
どなたか一緒に輸入してみたい方いませんか?
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません